谷町5丁目クリニック

  • トップページ
  • コンセプト
  • 院長紹介
  • 診療案内
  • 料金表
  • 院内紹介
  • アクセス
  • WEBからの予約はこちら
  • TEL.06-6777-8320(受付時間)9:00-19:30/(休診日)火・水曜日

内科

  • TOP
  • MENU
  • 内科
  • お勧めの方
  • 内科診療について
  • プライマリ・ケア
  • 発熱外来
  • 主な診察内容
  • 生活習慣病の予防と対策
  • 受診の流れ
  • よくある質問

次のような症状を感じられた方はご相談ください

RECOMMEND

  • 発熱
  • 高血圧
  • 咳、鼻水、喉の痛み
  • お腹の調子が悪い
  • 吐き気、嘔吐
  • 食欲不振
  • 胸痛、圧迫感
  • 頭痛
  • 立ちくらみ
  • むくみ
  • 尿の異常
  • 喉の渇き
  • 動悸
  • 息切れ
  • 発疹
  • 疲労感
  • 急な体重の増減 など

内科診療について

ABOUT

適切な医療を受けるための“総合窓口”です。当院では咳、痰、喉の痛み、発熱、腹痛、下痢、吐き気、便秘などの急性症状から、高血圧や糖尿病、脂質異常症(高脂血症)などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、幅広く対応いたします。「なんとなく調子が悪い」「食欲がない」など原因が分からない場合にも遠慮無くご相談ください。

プライマリ・ケア(初期診療)として

PRIMARY

プライマリ・ケア(初期診療)は、病気にかかった時に最初に受ける診療のことです。患者様の全身状態を把握し、いくつもの診療科にまたがる包括的な診療をすることが求められます。専門的な医療が必要と判断されれば、しかるべき連携医療機関や専門医にご紹介いたします。 ※会社や学校、市町村の健(検)診などで、何らかの「異常」や「指摘」を受けた方の診療も行っております。 ※高度医療や入院加療が必要と判断された場合には、症状や病態に応じて専門科を判断し、適切な医療機関や専門医へのご紹介を行います。

発熱外来

PYRETIC

当院は外来対応医療機関(A型)として大阪府に指定を受けております。かかりつけやお住まいの場所に限らず患者様を診療します。お電話にて受診時間をお問い合わせください。インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症、溶連菌の迅速抗原検査が可能です。また、対症療法で要する解熱剤や咳止め等の内服薬を院内処方も可能です。特にインフルエンザについては抗ウイルス薬である、オセルタミビルカプセル(タミフル)とイナビル(吸入薬)の院内処方が可能です。
料金概算(保険診療3割負担)
初診療+検査 約3,000円
オセルタミビル 約500円
イナビル 約1,500円
あくまで概算であり、最終会計金額は前後する可能性がございます。

主な診察内容

CONTENT

急性疾患

かぜ、インフルエンザ、扁桃炎、肺炎、気管支炎、胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気)、尿道・膀胱炎 など

慢性疾患

生活習慣病(高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病、痛風(高尿酸血症)など)、貧血、頭痛、便秘症 など

生活習慣病の予防と対策

PREVENTION

規則正しい生活習慣を意識することが様々な病気に対して有効と考えられています。思い以下の5項目について意識をしてみてください。①運動:1回30分程度脈拍が100〜120程度の強度を週2〜3日行うと良いでしょう。②食事内容:1日3食を目安に炭水化物、脂質を摂りすぎないようにします。1日20〜30品目を目安に多くの食品からビタミン、ミネラルなどの栄養素を摂るようにしましょう。③禁煙:喫煙習慣がある方にとって、禁煙は難しいことですが、禁煙外来に通ったり禁煙補助薬などを活用する方法もあります。④飲酒:1日の適度なアルコール量の上限は20gとされています。また、週に2日は休肝日を設けることも大切です。⑤睡眠:理想的な睡眠時間は8時間ですが、しっかりと熟睡できれば短くてもかまいません。

受診の流れ

FLOW

STEP.01
ご予約
初診の方は予約制となりますので、事前予約をお願いしております。予約は診療時間内にお電話にてお願いいたします。
STEP.02
問診票の記入
初診の方は受付に保険証を提出してください。保険証は毎月初めの診療で確認しますので、月初の再診の際もお持ちください。
STEP.03
診断・検査・治療説明
問診票を元に、医師が診断し、治療方法のご説明をいたします。治療に対するご希望、ご質問などもお聞きします。
STEP.04
治療開始
痛みや熱などがある場合には応急処置を行います。処置後には、今後の説明も行います。その際に、症状に合わせて薬を処方します。
STEP.05
お会計
治療が終了いたしましたら、待合室でお待ちください。受付がお名前をお呼びいたしますので、お会計をお済ませください。

よくある質問

QUESTION

予約なしでも受診できますか?
初診の方は予約制となりますので、事前予約をお願いしております。予約は診療時間内にお電話にてお願いいたします。※当日でも空きがある場合もございます。再診の場合は当日受付も可能ですが、ご予約の方を優先するため待ち時間が長く発生する場合がございます。待合での混雑を避けるためにも、お電話にて事前予約のご協力をお願いいたします。
診察にはどれくらいの費用がかかりますか?
自己負担3割の方でしたら、初診時は約2,500円、2回目以降は約1,500円程度です。検査を行った場合は検査項目にもよりますが、1,000~3,000円ほど多くなります。お薬の処方のある方は別途薬局にて薬代がかかります。

当院は「大手前病院」と地域医療連携をしております。国家公務員共済組合連合会
大手前病院
〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前1-5-34

谷町5丁目クリニック

〒540-0012
大阪市中央区谷町5-7-3 タニマチビル4F

TEL06-6777-8320
診察日
(午前) 9:00〜13:00 (午後) 16:00〜20:00
休診日 火曜日・水曜日
  • 各診療30分前最終受付です。
  • 自由診療・保険診療ともに予約優先となっております。
  • 保険診療で受診する際は、必ず保険証の持参をお願いします。
  • 消化器内科
  • アレルギー科
  • 内科
  • 注射・点滴
  • AGA
  • ED
  • ダイエット
  • ドクターズコスメ
  • 特定商取引法に基づく表記
© TANIMACHI 5 CLINIC.All RIGHTS RESERVED.
  • 24時間WEB予約
  • TEL.06-6777-8320(受付時間)9:00-19:30(火・水曜日休診)